輝きの連鎖
時間があれば大黄金展を
見に行こうと思っていました。
実は数日前から気になっていたのです。
ですが時間の関係で
潔く諦め
娘が予定していた
4丁目プラザに向かいました。
化粧室を借りたあと
古びた壁を触り
「お疲れ様でした。」と声をかけていました。
若い頃よく来ていたのと
私と同じ年なので愛着があって
老朽化で取り壊されるので
思わず出た言葉でした。
そして、そこで
輝くものに出会えるとは。
前々から気になっていた
レース模様のマスク。
私が買ったのはプリントではなく
実際にレースが使われていて
素敵な仕様になっています。
10枚で290円と破格で
母の分も購入しました。
次に待っていたのは
リボンのブローチ。
沢山の商品が並ぶ中
きらきら輝き
ここにいるよ!!とアピールしてきたのです。
娘に似合っていたのが決め手でした。
きっと、デッドストックだと思うのですが
懐かしいデザインが素敵で
何だかタイムスリップしたよう。
思いがけず素敵な出会いがあり
「もしかしたら、
今日が最後のお別れになるかもね。」
なんて話していたのです。
自宅に戻り調べてみると
2022年1月31日閉店とあるじゃないですか!
この日は娘の誕生日で
誕生日参りに来ようねと約束していたのです。
50年輝き続けた4丁目プラザ
最後の日に本当のお疲れ様を
伝えられそうで
それまで私も頑張ろうと思います。
#4丁目プラザ
#輝きの連鎖
0コメント