音楽で思い出す
娘がYoutubeで
め組のひとや銀蝿を観てたので
中高聴いてた曲を聴かせていたら
自動再生で
ダンスミュージックに。
1979年まで遡り
洋楽が好きだった父のことを思い出しました。
Boney M,ABBAの次は
ジンギスカンが来そうだと思っていたら
来ました!来ました笑
そして、ラスプーチンというワードや曲調が
ロシアを思わせ…
その後は、アメリカへ。
プレスリーからのストレイ・キャッツ。
ロカビリーも大好きです。
何だか
ラスプーチン
プレスリーと重要な方々が上がってきてます。
それにしてもミュージシャンのみなさん
かっこいい。
父も今振り返ってもかっこいい人でした。
長髪、白T、ジーパン
トラック運転手
音楽、車好き
お酒に煙草に
きっと、女性も好きだったんでしょう。
生活費は入れない
最悪な夫で
母は大変苦労しましたが
父はそれでいいのかもしれません。
音楽と共にまさかの父に近づくとは笑
遊び人の血が流れていると自覚していて
以前はその血が
ちょっと恐ろしく感じた事もありましたが
今は感性を大切に
生きられるようになったのかなと思います。
父よ、元気にしてますか?
0コメント